映画
NOPEを早稲田松竹で見た。NOPEはすごく面白い映画で見ている最中最高にワクワクさせられたのだけど、劇場を出たときにすべてを思い返して…なんというかゾクゾクした。映画の構成、そこから受け取る感情自体が計算されたものでありスリリングだったからだ。 N…
某日朝早く起きる。前日の通話がそれとなく体調に響いているがあんまり気にせず映画館へ。久しぶりに会う友人と「ザ・メニュー」を見に行く。おなかがすいたのでチュロスを買って入場までの時間にチラシなどを見る。「マリグナント」面白かったわーとかセッ…
RRRの話をしなければならない。 RRRは一大スペクタクルであり、ヒューマンドラマであり、漢の友情の物語であり、猛々しい獣たちの話であり、受け継がれる神話の話である。 で、RRRを見てきた。場所はHUMAX成田のIMAXだ。レイトショーにふさわしい時間に現地…
ホラー映画を見てみたい。 と言いつつホラー映画を見たことがないわけではない。ただ体系的に見ているわけではなく「仄暗い水の底から」→「ミッドサマー」みたいな感じだ。飛び過ぎである。「CURE」も入れてもいいか?まぁそんなものだ。鑑賞総数はホラー映…
6/10金曜日 仕事をする。「ポスト・モーテム」を読んでぞわぞわする。みずほ銀行のシステムトラブルについての本。頭のいい人が大量に労働力を使ってもいざという時に普通のミスは起こるという話。35万人月って、デス・スターの人月だろ。 コミックマーケッ…
ガンダムの宇宙世紀について、なんて40年は語られていてもう歴史書なんてのもバンバン出ているのだろうけどやはり見ると語りたくなる。前提知識は友人解説+逆襲のシャア+ガンダムUC anond.hatelabo.jp ガンダムは荒々しいほどに二項対立だ。激化する戦争と…
もう年の瀬である。いや、本当にいつの間にか年の瀬に立っていてズボンの裾が年で濡れている。それというのも世を忍ぶ仮の姿に課されている苦役(人はそれを業務と呼ぶ)に忙殺(もはや謀殺ともいえる)されており人間性を切り売りしているうちに12月になっ…
ポンポさんを見たか?見ていないのなら見たほうがいい。全国で30館くらいしかやっていないらしいが、これから2倍位に増えるようだ。このペースなら1年後にはポンポさんの上映館は日本国内の神社仏閣の数に比肩する数になっているだろう。街中でふとした時…
見ました。ネタバレ記事です。ちなみにどこで見たかと言うとウルトラセンシャラウンドみたいな劇場です。やはりガルパンはいい音で見ないとなので。 3話はもちろん2話の知波単学園戦に決着がつく。正直この知波単学園戦ガルパン内のベストバウトでは?という…
エヴァンゲリオンを見た。ので、感想というかそういうものをバーッと書こうと思う。この時点で感想を言うならそういうことを書きたくなった、というのが感想として機能すると思う。 留意点としては基本的に新劇のレベルでしか書きません。旧劇付近はかなり曖…
パラサイトを見た。ミーハーなので。いや、TLで見かけていたのだけど、見る気力がなく……(同じ理由で見ていなかったシェイプ・オブ・ウォーターもやっと最近見た)。 結論、かなり面白かった。様々なエッセンス(監督個人のというのもあるだろうし映画ジャン…
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドを見た。しかもグランドサンシャインのめちゃデカIMAXでである。そしてプレミアムシートでだ。1500円追加で結局3400円で映画を見たことになる。 もしこれからめちゃデカIMAXに行く人がいたら、とにかく…
スパイダーバースを見て、スクリーンを出たところで今からスパイダーバースを見る人達とすれ違った。その背中を見て思った。 「TCXで見れば良かった……」 スパイダーバースは二時間のスーパーグラフィカルストーリーでありハイパーモーショングラフィックスだ…
今年見た映画はこちら!(今年見たものであり今年公開ではない) ・バーフバリ ・バーフバリ2 ・パプリカ ・スリービルボード ・ロンドンゾンビ紀行 ・シャークネード ・リメンバーミー ・パシフィックリム2 ・レディプレイヤー・ワン ・グレイテスト・ショ…
Twitterではすっかり小学生でない若おかみが大量に発生しているのだけれども、ペンギンハイウェイを最近見た。とても良かった。良かったので完全設定資料集を買ったのだった。 映画の感想は ペンギンハイウェイ見た。滅茶滅茶スーパー爆裂に良さしか無かった…